1ヶ月

1ヶ月が経ちました。1FにOPENした「Unique Hair Salon」です。

このビルは本町通りを通り抜け出来るよう設計されていて

通路に面して1Fから5Fまで吹抜けになっているので

1Fで出入りするお客さんの声が聞こえたりします。本当に明るくなって嬉しいです。

アメリカ製の缶にル・コルビジェLC2が乗り更に本人のミニチュアカが座る棚。

イギリスっぽい雰囲気もするエントランスに待合いにはハンス・J・ウェグナーの椅子が2脚。

オーナーさんの色が感じよくまとまった店内です。

IMG_6860IMG_6860IMG_6754IMG_6980

関市本町4-7 ダイワコスモスビル1F 「Unique Hair Salon」 

Unique Hair Salon

昨日は大安でしたので事務所ビルの1Fで工事していた

「 Unique Hair  Salon 」 のOPENでした。

かわいいお店が入って人の出入りがこれからあるかと思うと嬉しいです。

そんなお店の横を通り、2つの現場へ出掛けました。

IMG_4298

「 三ツ池町の家 」 は建て方が終わり大工さん2人でどんどん進めてみえました。

「 大野町の家 」 は基礎が終わったところでそろそろこちらも建て方です。

同じように今年の竣工予定で進んでいるところの見積もりが上がってきています。

これから予算調整の項目をピックアップするところです。

一番すいすいとはいかない部分なので午後から甘いものでも少しいただいて頑張ります。

IMG_4294 IMG_4280  IMG_4296

HP

下の 「Unique 」 に行ってきました。

シャンプー台の椅子の位置決めの参考で色んな人のパターンを試すということで。

平均身長からかなり低いので参考になりにくかったかも・・・。

と帰ろうとしたら、お客さん用の上着掛けのハンガーパイプのかわりにこんなものが。

監督さんのアドリブでこんなかたちになっていました。

配管を利用したもので、なかなかこのお店にあっていていい感じでした。

IMG_5190

事務所の1Fのテナント工事はどんどん進んでいます。

塗装屋さんが入りちょっと仕上がりに近づいてきているようです。

奥にあるのはオーナーの方のこだわりの色の ブルーの扉 だそうです。

あまりにキレイなブルーに大桑が少し待ったをかけたので、ついでに下で

今日買い込んだマフィンと珈琲で下で少し休憩しました。

今日は3つ目のケーキになってしまいました・・・。

IMG_4152

Unique

1週間くらい前から、事務所1F テナントで工事が始まっています。

音が何ともにぎやかです。がら空きだった建物が少し明るくなりそうで楽しみです。

少しだけですが計画に関わらさせていただいていることもあり

工事を楽しみに見させていただいています。

「Unique 」 という名前だそうです。

打ち合わせに見える際は足元に気を付けて来ていただければと思います。

IMG_4120