立志塾

可児市でリフォーム工事でお世話になった 立志塾 の T先生のblogで wiseのHPが

紹介されていました。 http://ameblo.jp/etsu221/

塾生と先生達の一生懸命さがとても伝わるblogです。

夜景が撮影できないままに、HPに掲載していますが

先生が言うように、夜の立志塾も、掲載したいです。

立志塾

竣工写真

今日は、可児市にある 立志塾 のリフォーム工事が終わり、

竣工写真を撮りに行ってきました。

見た感じはとても 爽やかなT先生 は、実はとても あつーい先生 のようです。

こんな先生と、こんな塾だったら、もう少し勉強したかも?と思ってしまいました。

工事が終わり、ホールや、扉にかわいいサインがついていました。

またHPにupしようと思います。

立志塾サイン階段ホール


外壁

可児市の 立志塾 足場はまだですが、外壁のガルバリウム鋼板が張れてました。

長いスパンを張るので、きれいに張れるか少し心配なところでした。

よさそうでした。工事の足場のある中でも、塾の生徒さん達はお弁当持参で、

自習室で、もくもくと勉強してみえました。

立志塾:外壁

28日開校の...


今日は、 立志塾 の現場へ。

28日開校にむけて、立志塾の高木先生が、引越をどんどん進めて見える中、

家具や什器等々入ってきたようです。ホールの家具もいい感じです。

肝心のホールの造付家具は、やり直しをお願いしてあってまだのようです。

涼しい事務所の中とは違って、現場は、厳しい状況のようでした.....。

立志塾ホール