遅くなりましたが

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

6日~から仕事始めております。

今年は、休みは休みということで、5日までしっかりお休みしました。

ちょこちょこと方々に出掛けたりと満喫させていただきました。

OFFで帰省していた子供達も5日には戻って行きました。

仕事から帰るとまったりと・・猫に癒される生活がまた始まっております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

HPを少しUPしました。三ツ池町の家をupし、幸町の家・喜多町の家は

少し写真を追加させていただきました。⇒ WORKSWISE

IMG_6681IMG_6665

同期

今日は友達の お店 に少し寄ってから事務所へ。

あまりクリスマスという雰囲気ではない私にはお店の

デコレーションの赤が眩しすぎる感じでした。仕事用にgeenoさんのおやつを少しだけ。

iphoneの写真がWiFiで何をどうしても事務所PCに 同期 してくれないという事態が

これで何回目か?わかりませんが、今回は1ヶ月程言うことを聞いてくれなくて

困っていました。が、やっと先程復活 !!! 私のHAPPYはこれくらいのことですが・・・。

だいたいこういう事態になるパターンはわかったので避けられるかなぁという感じです。

便利になり過ぎてそれに便り過ぎているかもしれないですね。

IMG_6565IMG_6570

464㌔

お盆もシルバーウィークも自主的出社していた分で

昨日お休みをいただき 日、月曜と息子達のいるところまで行って来ました。

これで5回目のアクアラインでしたが、今回は全くの1人。

一応女子1人での車で片道464㌔はかなり遠かったです・・(笑)

行き先は我が家とほとんど変わらない風景ですが

日曜は雨で練習も早く終わったので 2人に荷物持ちと運転をお願いして

IKEA船橋 まで足を延ばして来ました。

ひと通りアパートの掃除もして満足して帰ってきました。

お休みをありがとうございました。

IMG_5776IMG_5796IMG_5798F1ullSizeRender

 

土曜日

目まぐるしい感じで仕事をしておりますが・・

土曜日の午後は 「井之口の家」 の現場を見てきました。

いつも同様作業中にもかかわらず現場がきれいでした。

そろそろ仕上げの色等など打ち合わせの準備をいう状況です。

土曜の夜は母友達とまた一杯。。皆相変わらずで・・・ いきいきしてました。

元気を貰い帰ってきました~。

IMG_5252IMG_5253

朝から

今朝自宅テーブルに蜜蝋ワックスを塗りました。

最近自宅をDIYでプチリフォームしているのですがその1つで

30年くらい使っていた ダイニングテーブル 

15年くらい使っていた無印の こたつテーブル を造り替えました。

DIYと言っても ネットでオークの無垢板を2枚格安で購入し

脚は32角のスチールで製作。錆止め塗装までを父親にお願いし

自分の作業としては簡単な図面と仕上げの塗装と無垢板をビスで止めただけ。

10日程使ったところオイル塗装のみだとやはりシミが付き易いと家族から苦情が出たので

蜜蝋ワックスを購入し今朝2枚のテーブルに塗ってみました。

少し艶が増し、これで水を弾いてくれたらいいかな~と思いながら

1800×850と750角サイズの板は結構塗りがいがあり今朝は汗だくでした~。

IMG_4849IMG_5113

夏休み

千葉に行っている2人の子供達が

7月29日~8月5日迄の部活のオフに合わせて一緒に 帰省 しておりました。

静かになってしまった我が家でしたが久々に賑やかな1週間でした。

次男に貸していた私の車は縁石に乗り上げた衝撃でパンク。

タイヤ交換+更にエンジンストップ↓・・・で修理のおまけが付きました。

次男は更に帰る日に携帯の水没・・・とお騒がせなことばかりでしたが

それぞれのOFFを楽しんだようで5日に帰って行きました。

今回は、千葉土産の海産物と一緒に↓こんなお土産付きの帰省でした。

結局流れで飼うことになり・・・しっぽの主に癒される毎日です。

IMG_5033FullSizeRender

ふつふつと

2月に次男が引越しして、子供が家から居なくなったことで

すっかり心に穴が開いた感じになるのかなぁと思っていましたが

時間が出来た同世代の友達とあちらこちらと出掛ける機会が増えました。

そんな約束も無いときは、日曜でも事務所にふらっと出たりしていますが・・

ここのところ 「DIY」 熱がふつふつとまた思い出したように出てきております・・・

夜な夜な検索中です。プロにお任せしようか迷っていますが

昨日小さなものですが、まず手始めに届いたもので気持ちが上がりました↑。

どの部屋から始めようかと考えるだけで心の穴を気づかずにいられる毎日です。

IMG_4598

 

電話

事務所で使っている電話機がここのところ調子が悪かったのですが

昨日とうとうもう限界かなぁ・・・という感じになってしまいました。

私が事務所に入った時にはもうあった電話機でしたので物を大事に使う大桑としては

もう少し・・という思いはあったのかもしれないですが、

昨日いただいた3回の電話には出ることが出来ず、何かのセールス等々でしたら

いいのですが、大事な電話でもし御迷惑をおかけした方がみえましたら

大変申し訳ありませんでした・・。デザインよりもすぐ必要ということで

近くの家電屋さんで購入してきました。また大事に使いたいと思います。

IMG_4604

気分が

今朝の 「Unique 」 です。

21日 のOPENに向けてどんどん進んでいます。

朝と帰りや出掛ける時に必ず通るところにあるので

暗かったコンクリート打ち放しのこのビルがとても明るくなった感じです。

昨日、自分の部屋の布団のカバーやシーツ類とカーテンを少し変えました。

ほとんど色の無い部屋ですが今回はシーツ類を無印のくすんだグリーン系に変えました。

カーテンも同じような白でも、くすんだグリーンに合わせ少しトーンを変えてしっくりさせました。

相方は住むことに興味の無い人なのであくまで自己満足の世界です・・・。

でも、少しだけテンションが上がってとても気分がいい感じです↑。

IMG_4198IMG_4197IMG_4177