小屋名の家

HP work 小屋名の家 更新しました。

works wiseworks wise
wiseは、明日朝より大掃除をしまして終わり次第お休みとなる予定です。

お正月明けは、6日~の予定です。

明日から久々に長男が帰って来る予定なので、次男だけだと静かな家の中が

久々に騒々しくなりそうです。ではよいお年をお迎え下さい。

気が付いたら

気が付いたら、1ヶ月以上も更新してませんでした...。

いくつかの忘年会も終わりあと1週間で今年も終わってしいますね..。

今日は「小屋名の家」の撮影でした。

御施主さんの友達が製作してくれたダイニングテーブルに

発注されていた 「宮崎椅子」のU chair も揃っていました。

今年のうちにHPも更新する予定ですがとりあえず竣工しました「小屋名の家」です。

works wiseworks wise

ダイニングテーブル

昨日から 「小屋名の家」 で造園工事が始まっていたので確認に行ってきました。

日曜に、御施主さんが友人にお願いしてあったダイニングテーブルを

高山まで取りに行く予定とのことだったので、そちらも楽しみに見に行きました。

works wiseworks wise

TVボードと同じウォールナットタのダイニングテーブルは

かなりの厚さがあってとても感じ良かったです。

竣工検査

今日は 「小屋名の家」 の竣工検査でした。

お茶を出していただいて、中庭のデッキでゆっくりさせていただきました。

植栽が明日から入りますが、造園屋さんとの打ち合わせで、おおまかなイメージを

お伝えしまして、細部はお任せでとお願いしてあります。

今回、玄関・キッチン前・中庭・WCとつながったこのバスコートの

4箇所 ありますが、どんな感じになるのか楽しみです。

works wiseworks wise

施主施工の後

先週末の土日は、 「小屋名の家」 内部の壁塗りの施主施工でした。

施工中↓

works wise

仕上がり↓

写真ではわかりにくいですが、かなり綺麗な仕上がりでした。

works wiseworks wise
↑御施主さんの友人作のウォールナットの家具、TVボードもいい感じです。

今週末は、床塗りが待っていますが、今月末の、竣工まで後少しです。

もう手待ち?

今日は、久々に暑さも落ち着いてました。

昨日は、照明の位置決めをしまして..まだ建方から1ヶ月と少ししかたっていません

「小屋名の家」。いつもの大工さんなんですが、仕事がとっても早いです..。

色決め等々慌てないと、手待ちになってしまいそうな勢いです。

works wise

works wise