昨日も

昨日の夕方 「三ツ池町の家」 「大野町の家」 現場へ行きました。

三ツ池町の方は、来月早々完了検査の予定です。

大野町の方は、外部の色決めのイメージの確認にと寄りました。

どちらももう少しで竣工です。

土曜日は毎週大河ドラマの再放送を見ながらのお昼休憩ですが

今日は高校野球の決勝のTVを付けながらの仕事でした。

ノーシード校同士の決勝は珍しいですね。

息子達と同じボーイズの子達が出ていた方の高校が甲子園行きを決めました。

努力が報われた彼らに 素直に「おめでとう!」と伝えたいです。

IMG_4831IMG_4834IMG_4805IMG_4806

 

現場へ

夕方、現場へ行きました。

同じ各務原市にある 「三ツ池町の家」 と 「大野町の家」 です。

どちらも@LIVINGさん施工です。

三ツ池町の方は家具屋さんと塗装屋さんが入りそろそろ竣工間近、

大野町の家の方は大工さんの造作工事がそろそろ終わりそうかな・・というところでした。

IMG_4763IMG_4761IMG_4770IMG_4769

妙に

今日は各務原市役所→三ツ池町の家→美濃加茂のぎふ住宅センター

と半分は外廻りをしておりました。と美濃加茂へ行く途中

最近妙にはまっているこの御菓子を クリエーターズハウス でまたごっそり購入。

友達の実家で作っているおからの御菓子です。

からたに良くて美味しいと超はまっております。

ちょうど vegan sweets geeno  さんが来てみえているとのことでしたので

追加でほんの少しだけ購入。バナナのマフィンがとても美味しかったです。

IMG_4537IMG_4538

 

Unique Hair Salon

昨日は大安でしたので事務所ビルの1Fで工事していた

「 Unique Hair  Salon 」 のOPENでした。

かわいいお店が入って人の出入りがこれからあるかと思うと嬉しいです。

そんなお店の横を通り、2つの現場へ出掛けました。

IMG_4298

「 三ツ池町の家 」 は建て方が終わり大工さん2人でどんどん進めてみえました。

「 大野町の家 」 は基礎が終わったところでそろそろこちらも建て方です。

同じように今年の竣工予定で進んでいるところの見積もりが上がってきています。

これから予算調整の項目をピックアップするところです。

一番すいすいとはいかない部分なので午後から甘いものでも少しいただいて頑張ります。

IMG_4294 IMG_4280  IMG_4296

18日が

ここのところ雨続きですね。

昨日は、「三ツ池町の家」 へ行ってきました。

2回に分けての大がかりな基礎工事になりましたが

これがこの家がようやく建てられることになった大事な部分です。

基礎が打ち終わったところで、18日に建て方予定です。

IMG_4254

基礎工事

昨日の夕方は、現場を回りました。

「三ツ池町の家」 は基礎工事の途中です。

北側に3m程度の擁壁を計画していましたがもう少し工事費を抑える案へと変更。

擁壁と基礎を兼ねて半分の高さにすることで実現することになりました。

通常の高さの2階建てですが道路の低い方から見るとかなりの高さを感じる建物になりそうです。

IMG_3970IMG_3974