464㌔

お盆もシルバーウィークも自主的出社していた分で

昨日お休みをいただき 日、月曜と息子達のいるところまで行って来ました。

これで5回目のアクアラインでしたが、今回は全くの1人。

一応女子1人での車で片道464㌔はかなり遠かったです・・(笑)

行き先は我が家とほとんど変わらない風景ですが

日曜は雨で練習も早く終わったので 2人に荷物持ちと運転をお願いして

IKEA船橋 まで足を延ばして来ました。

ひと通りアパートの掃除もして満足して帰ってきました。

お休みをありがとうございました。

IMG_5776IMG_5796IMG_5798F1ullSizeRender

 

work shop

今日は、午後より F-FURNITURE/藤岡木工所 さんの

WORK SHOP に参加して来ました。

かたちは不器用な感じが出てしまいましたが(汗)

とても気に入った感じでカッティングボードが仕上がりました。

最後に素敵なショールームで珈琲とデザートをいただきました。

社長をはじめスタッフの方々暖かい対応ありがとうございました!!

IMG_5776IMG_5778IMG_5781IMG_5779

撮影

昨日は 「丸川の家」 の撮影日でした。

午後より打ち合わせがありましたので夕景の撮影から

合流させていただきました。

台風一過とまではいかなかったですが

天気予報とは違い晴れてくれて良かったです。

とても整然としながら暖かい雰囲気の住まいになっていました。

家具が「幕傳」さんで紹介されています。↓

MAKUDEN

また画像届きましたらHPをupしたいと思います。

IMG_5522IMG_5560IMG_5526IMG_5535IMG_5556IMG_5551IMG_5542IMG_5548

完了検査

午後より 「大野町の家」 完了検査でした。

ちょうどお昼休みに入る頃 関市はかなり強い風が吹きましたが

なんとか午後2時からの各務原市での検査は雨も風も止んでくれました。

まだ少し内部工事も外構も残っていますが

シルバーウイークには引越し予定の大野町の家です。

IMG_5503IMG_5498 IMG_5505IMG_5507

土曜日

目まぐるしい感じで仕事をしておりますが・・

土曜日の午後は 「井之口の家」 の現場を見てきました。

いつも同様作業中にもかかわらず現場がきれいでした。

そろそろ仕上げの色等など打ち合わせの準備をいう状況です。

土曜の夜は母友達とまた一杯。。皆相変わらずで・・・ いきいきしてました。

元気を貰い帰ってきました~。

IMG_5252IMG_5253