甘味

今日は、とても暑かったですね。

まだエアコンまでは必要ない感じですが、西日が差すこの事務所はかなり暑くなって

きました。夕方 建て方が終わったところの 「大野町の家」 へ行ってきました。

板金屋さんと設備屋さんがみえ、「現場も暑いよ~」と言いながら進めてみえました。

ここのところ、おやつは自然のおせんべいにはまっているのですが

今日は少しだけ反動で甘いおやつ・・・たまにはと・・一息つきながら帰りました。

IMG_4504IMG_4505

 

1ヶ月

1ヶ月が経ちました。1FにOPENした「Unique Hair Salon」です。

このビルは本町通りを通り抜け出来るよう設計されていて

通路に面して1Fから5Fまで吹抜けになっているので

1Fで出入りするお客さんの声が聞こえたりします。本当に明るくなって嬉しいです。

アメリカ製の缶にル・コルビジェLC2が乗り更に本人のミニチュアカが座る棚。

イギリスっぽい雰囲気もするエントランスに待合いにはハンス・J・ウェグナーの椅子が2脚。

オーナーさんの色が感じよくまとまった店内です。

IMG_6860IMG_6860IMG_6754IMG_6980

関市本町4-7 ダイワコスモスビル1F 「Unique Hair Salon」 

GW最終日

GWの最終日は、「開田高原の家」 の建て方に行っておりました。

結局雪どけを待って基礎にとりかかることになりました。

新緑がとてもきれいな道中は冬に向かう時の景色とは随分印象が違っていました。

とはいえ自分の家附近とそんなに変わらないのでは~?と指摘されながらの道中でしたが。

松本市にある 滝澤工務店 さんに工事をお願いしております。

現場監督さんはまだ31歳の 「武田さん」 です↓ 。

工事完了までお世話になります。よろしくお願いいたします。

IMG_4376IMG_4373IMG_4387IMG_5398

 

 

GW

まだGWの方もみえるのでしょうか・・。

今年の GW も暦通りでしたが、3日は午後からと6日はほぼ1日仕事に出ておりました。

千葉行きはやはり渋滞と関係なさそうな時にとっておくことにし

自宅の収納の整理をしておりました。時々衝動的に気分ではじまるこれが

捨て魔にとってはこれがかなりのストレス発散になります。

あとは近場に出没しておりました。気持ちの上がる少々の買い物と食事とおしゃべりと・・・。

いくつになっても女子???はこれに限りますねぇ。

IMG_4342IMG_4343IMG_4355IMG_4370