煮詰まる

ここのところ、重なってしまった図面を進めているところですが、

かなり頭も体も煮詰まってしまったので、仕上げがどんどん進む「川崎町の家」へ・・。

玄関付近も随分仕上がってきました。初めて担当していただいた現場監督の田中さんです。

もともと気心は知れている仲なのと、田中さんの気さくな人柄で、打合せは和みます。

works wiseworks wise

これから仕上げの大事なところなので、まだまだ安堵とはいかないですが

あと少し頑張って下さいね。田中さん。

 

引越

昨日の14日は、お休みをいただきました。長男の引越しに同行してきました。

アクアラインが↓ 往復共に夜中の景色で、とてもキレイでした。

works wise

works wise

高校の間、何度かの怪我で思うように行かないこともあり

先の見えない時が続いた時もありましたが、また今は、ここで↑次の目標が出来たようです。

今度も自分で決めた道なのでまたやり切ってほしいです。

夜中ばかり片道6時間以上の引越しで今日は、体が思うようにはなりませんが

PCに向かっている間は、なんとかなったな~という感じでした。

 

雨の撮影

昨日の午前中はずっとぎふ住宅センターで悪戦苦闘しておりました。

その間に、雨にもかかわらず大桑の方は、「寿町の家」 の撮影がありました。

結局室内もやはり晴れの日でないとということで後日仕切り直しとなったそうです。

雨で玄関付近は、ほんわかとした雰囲気が出ておりました。

works wiseworks wise

2階の子供室の一室が、とりあえず予定変更になったようで馬を愛する旦那様のコーナーとなっておりました(笑)
works wise