土曜日に「小瀬の家」の撮影をしました。
すごく天気が良く、青空がとてもきれいだったので、建物も映えそうで楽しみです。
撮影した写真をその場でMacのノートPCで、見せていただいて
やっぱりプロの写真は違うなぁと驚き。カメラにあまり興味がないので、いつもCybershotを使っていますが、レンズ以外にも色々違うんですね。
下は、携帯なので比べる土俵にものりませんが・・。仕上がりが楽しみです。
土曜日に「小瀬の家」の撮影をしました。
すごく天気が良く、青空がとてもきれいだったので、建物も映えそうで楽しみです。
撮影した写真をその場でMacのノートPCで、見せていただいて
やっぱりプロの写真は違うなぁと驚き。カメラにあまり興味がないので、いつもCybershotを使っていますが、レンズ以外にも色々違うんですね。
下は、携帯なので比べる土俵にものりませんが・・。仕上がりが楽しみです。
今月はほとんど更新をしていないまま終わりそうです・・。
昨晩は、もう1つ目の忘年会に参加してきました。
右肩上がりの体重増加のことは忘れたことにして沢山いただいてきました。
色々なことに追われている中、やっと「蜂屋の家」の模型が完成しました↑。
日曜日は、地鎮祭の予定です。
来週は、「大黒町の家」 の模型に入りたいと思ってます。
このところ、事務所にこもって図面・・・の日々。
そろそろきりをつけて来月着工予定の「大黒町の家」と「蜂屋の家」の 模型を造らなくてはと焦っているところで・・・す。
今日は、午前中岐阜市役所へ行き、各務原で計画を予定している敷地を再確認に行ってきました。
帰りに、あまり通らない所なので少しまわり道をすると、
杉下均さんの「蘇原の家」とスレートの工場を改修したらしき
雰囲気のある家具屋さんを発見。時々違うルートを通って帰ると
色々発見があるからおもしろいなぁと思いながら帰りました。