安藤忠雄 さんの講演会に行ってきました。笑えました。
さすが大阪人。お話は色んな意味で本当に面白かったです。惚れてしまう感じでした。
-建築と人・環境を語る- とのお題ですが、
しっかりお題からはそれることなく「森の海」プロジェクトを推進してみえました。
安藤忠雄 さんの講演会に行ってきました。笑えました。
さすが大阪人。お話は色んな意味で本当に面白かったです。惚れてしまう感じでした。
-建築と人・環境を語る- とのお題ですが、
しっかりお題からはそれることなく「森の海」プロジェクトを推進してみえました。
「小屋名の家」 足場がとれました。内部も下地が出来つつあり、内部の塗装色や
外構等々確認してきました。明日は家具の取付の予定です。
9月28日発売の雑誌 岐阜の注文住宅に @LIVING さんのページで
「池田町の家」 「朝倉町の家」 「中野の家」 が紹介されてます。
HPも少しですが、更新しました。HP,雑誌共に、是非見てみて下さいね。
今日は、次男の秋季リーグの最終日。惜しい試合ではありましたが、
今日で4試合共全敗決定です。弱い弱いと言われてた、
長男の7期生でも4勝3敗だったような(笑)
めずらしく、次男 笑顔で 試合してました。開き直りかな心境は。
私もつられて とてもいい秋空の下、開き直りで気持ちを切り替え、
帰ってきました。冬の間、力をつけてくれるものと信じております。。