wiseが入っているテナントビルの北側の建物を現在 解体中。
毎日すごい音たててます。駐車場になるそうです。
解体に伴い、電気や電話関係の入替に始まり
光ケーブルを傷つけられネットが繋がらなくなったりEVも解体中は使えなくなり
毎日駐車場まで大廻り+3階まで階段で上がる頃には息切れしますが
ちょっと痩せないかなぁ?と期待してます。
wiseが入っているテナントビルの北側の建物を現在 解体中。
毎日すごい音たててます。駐車場になるそうです。
解体に伴い、電気や電話関係の入替に始まり
光ケーブルを傷つけられネットが繋がらなくなったりEVも解体中は使えなくなり
毎日駐車場まで大廻り+3階まで階段で上がる頃には息切れしますが
ちょっと痩せないかなぁ?と期待してます。
結局お盆休みは15,17日と完全に休みを頂き、後は仕事しておりましたが、
土曜から、次男の福井での大会の遠征に同行してきました。
なんだかんだと、3試合勝ち進み、月曜日の準決勝までの4試合、
楽しませていただきました。月曜日の試合は親達はみんなお仕事のはずですが、
かなりの出席率でびっくりでした。
おかげで、炎天下での3日間、更に日焼けが確実に進行したような..↓。
また秋からのリーグ戦に向けて頑張ってほしいです。
今年の wiseのお盆休み ですが、大桑が、14,15,18 と
私は、15,17,18 と休む予定です。多少前後するかもしれないですが
こんな感じですのでよろしくお願い致します。
建て方の後 「小屋名の家」 こんなところまで進んでます。金物を見てきました。
大工さんは、中野の家と同じ大工さんの羽生さんです。
また掃除道具コーナーが出来ることと思います。