建方

昨日は、大安と日が良く「小屋名の家」 の建方の予定でしたが、

雨で流れ今日になりました。

建方の様子を嬉しそうに御施主さん御夫婦とお母様がずっと見守ってみえました。

あとは、竣工にむけてどんどん進みますのでよろしくお願い致します。

works wise

〒局の近くです。

足場も取れて、完了検査も無事終わった「ウエムラ総合保険」さんです。

今日は、植栽が入りました。通りに面したガラス部分が

夜になると更に、感じ良くなりそうです。

工事をお願いして良かったとの御施主さんからの言葉に

ほころんだ表情の大桑でした。

works wise

雨の中

昨日は、長男の高校の高校野球の夏の大会の応援に行ってきました。

まだ1年生ですが、前の試合に同級生がで出ていたので前の試合から観戦してました。

の中 傘を差したまま2時間半観戦していましたが。。

とうとうの長男の高校の試合は、雨天により中止..になってしまいました。

応援席ですが長男の二週間ぶりの元気な姿&初ユニフォーム姿を

見られただけでもまぁいいか..と思いながら帰りました。

植栽

昨日は、「上条の家」 に行ってきました。別途工事になっていた、

外構工事も終盤で植栽が入りました。

南北にタイトな敷地ですが、南側には、広いデッキと植栽が入った庭が出来ました↑。

写真↓は途中ですが..。竣工写真でまたUPします。

works wise

梅雨の施主施工

今日は、午後から SYNC さんの住宅見学会にちょっとお邪魔させていただいて

そのまま、その足で、施主施工の現場へ。「中野の家」 壁塗りの施主施工を

大桑と共にちょっとお手伝いさせていただきました。久々の有酸素運動...でした。

でも、監督の長谷川さんをはじめ皆、すごく手慣れてきた

感じが出てきていて、確実に巧くなってきていると思いました。

でも、まだ明日もありますね。とりあえず今日はお疲れさまでした。

works wiseworks wise