池田町の家

朝はとてもいい天気だったのに午後から寒くなってきましたね。

午前中は春日井の 「上条町の家」 へ。

すっぽりネットに包まれてました。そろそろ中間検査です。
works wise

works wise

works wise

夕方は 「池田町の家」 へ。そろそろ大詰めな感じで、

外構工事が始まってます。玄関にデッキ材と玄関のタイルが届いてました。

うれしい知らせ

夕方、うれしい知らせが届きました。

去年の5月末着工寸前で、御施主さんの都合ではどうにもならない土地の問題が

発生して着工できないままになっていました。

ですが、クリアになりましたとのことでした。ようやく着工することができそうです↑。

初めてメールを頂いたのは2007年の12月でした。

本当に嬉しい知らせでよかったです。。

works wise
「小屋名の家」 

施主施工

土曜日から 「池田町の家」 の施主施工の内部のジョリパットの壁塗りと

OSMOの床塗りが始まりました。お昼過ぎ頃に、お邪魔した時には

「予算に余裕があれば是非お勧めはしないです!!」

とちょっと疲れ気味の御施主さん(笑)。。

でも、口とはうらはらに、結構手慣れた感じでかなりにぎやかに施工されてました。

@LIVINGさんも手伝ってみえましたが回数を重ねるごとに

うまくなってみえるようでした。