最後の試合

先週末は中3の長男最後の試合がありました。

8月は、岐阜大会・福井F大会・浜松大会 と大会続きでしたが、

土曜日が最後の試合となりました。

結局 お世話になった監督に胴上げの恩返しもできずじまいで

7期生 終わってしまいました。

自由参加となった昨日も自主練頑張ってましたが 13番...

皆 高校で少しでも、監督に良い報告が出来るようまた 頑張りたいですね。

works wise

works wise

OB達

今年のお盆休みは自分の都合により、お盆は普通に仕事しておりましたが、

15・16日は一応休みました。

2日共また子供の野球に休みはなく、またグランドでしたが...。

15日には、今年、高校野球が終わってしまった高校3年生のOB対中学3年生で

OB戦をしました。結果は3対2でOBの勝ち。

もちろん少し手加減してくれた結果だと思いますが...。

それぞれの高校のユニフォームや練習着で、さすが高校生ーと思わせてくれる

プレーを沢山見せてくれました。

今年は、OBが二人も↑ 甲子園出場 しています。

今晩は、また子供達は甲子園応援バスへ送り届けてきますが、

また明日の3回戦 突破してほしいです↑。

works wise

お盆休み

ぼちぼち世間はお盆休みでしょうか?今計画中の土地を再確認に行き、

works wiseworks wise
帰りに 「朝倉町の家」 によりました。

隣の家の間をぬって設置した

東西の小窓がちゃんと間を抜けてました。

今年の wiseのお盆休み は、私が土曜日に変則のお休みを

取った為 お盆は 通常通り事務所に出る予定です。

 

寄せ壁

8月1日に中止になっていた 「朝倉町の家」 

の寄せ壁工事。

今日も午後から雨が降りましたが

納めることが出来ました。

片方ずつ 2.8tくらいだそうで

クレーンで吊って本来の基礎の上まで

移動させました。

多分、もう外からは見ることができない東の小窓のサッシ

は見納めかなぁと思いつつ、

大変な作業を呆然と見守りました。

重さの重心を出したのですが、現場で実際に上げてみたら

ちょっとずれて傾いてました..。

申し訳なかったです..。

works wise
works wise
works wise