長良川球場で

今週末は、大事な打ち合わせがありましたが、

それをぬって 長男の試合に、長良川球場まで走りダッシュました。

まだ4大会は残っていますが、全国大会への切符をかける大会はこれが最後でした。

よりによって、前 2大会で優勝して、全国へ行っている某チームと

1回戦であたってしまいました。なんというくじ運の無さ↓。

取ったり取られたりと、そのチーム相手に全く互角の戦いができました。

最終回が終わって 7-7 タイブレークに持ち込みました。

結果は負けちゃいましたが。

1回戦で負けてしまった子供達に涙で指導していただいた

監督・コーチに 感謝 で一杯の週末でした。

見積〆日

先週末は、北陸 三国→片山津→加賀 と、温泉巡りなら 嬉しいところですが、

温泉旅館を通り過ぎながら例のごとく 野球場巡り をしておりました。

今回の 越前東尋坊大会は

1回戦は 最終回裏 4点差をひっくり返す サヨナラゲームで

2回戦は 強いチームにいい試合だったし

相変わらずの息子の成績↓↓は まぁ仕方ないですがいい遠征でした。

 

今日は、 「山之上の家」 の見積〆日です。

3社にお願いしていますが、今のところ2社出てきました。

あと1社というところです。

土曜日の見積開封を楽しみにしていて下さいね。

 

確認申請

先週は、この分厚い確認申請の訂正事項のFAXが届き格闘しておりました。

木造3階建ての 「朝倉町の家」何かと時間がかかってしまっております。

お待たせしてしまって申し訳ないです。

あと構造部分の訂正を残すのみでもうそろそろおりきて、着工出来そうです。

works wise