久しぶりに

映画見ました。久々に。「レッドクリフ partⅡ」 

works wise

これは、久々にしてめちゃ面白かったです。

毎週大河ドラマを見る私ですが 三国志って男の人のものかなと

思っていましたが 事務所にある 蒼天航路 あたりから読んでみようかなぁ..と。

はまりそうです。

模型

「小屋名の家」 現在見積中ですが、昨晩模型完成しました。

今回は、スチレンボードを買いに行ったついでに芝を購入してきました。

中庭の芝が、かなり映えてかわいい感じ。

works wise

作り出すとかなり楽しいのですが、何事も取りかかるまでが、苦手な性格の自分としては

このまま 「山之上の家」 もつくろうかなぁ..と思います。

また敗戦

何年前からか?GWも、我が家は野球漬けです。

今年は 滋賀県 草津市→大津市 へ。長男の大会に同行。

またまた敗戦です。敗戦の4試合は全て、あと1つアウト取れば

という場面から、自滅パターンが続いているような...。

あとは大事な場面での気持ちの強さなのかな..。

打線は、我が子 以外は頑張ってますしね...。

留守番の次男は、地元のホームグランドにて練習試合。

こちらは、2勝したようで、11人しかいない

新1年生は好スタートです。

とにかく3試合続きの不振の13番でした↓。

works wise

清須へ

今日は、午前中やっと木造3階の確認申請を受け付けしてもらい

午後からは 清須市 へ新しく計画させていただく為の敷地を確認に行ってきました。

敷地側からどう見えるか道路や廻りからどう見えるか

高さや環境など確認して都市計画課へヒアリングに行き帰ってきました。

 

堤防近くの敷地からは、空が広がっていて気持ちの良さそうなところでした。

いいPLANを提案できるといいです。

works wise