残念..

天気は です。気分も少し です。

いろいろ ありますね。伝わらないこともあります。残念です..。

午後から久しぶりに中濃建築事務所へ行きました。近くの chef-d’oeuvre 

でケーキを買いました。やっぱりこんな時は甘いものを取らないと。

明日は気分を入れ替えていきたいです。

店舗

先日より岐阜市内の店舗の改装PLAN中です。玉宮町附近のいい場所です。

まだまだどうなるかは?ですが、いい感じに進むようサポートできればと思います。

works wiseworks wise
帰りに玉宮町によりました。最近、真剣に体重いかも...。

Fチーム

昨日は関市駅伝大会でした。長男の野球チームでA~Fまで6チーム参加。

勝ちにいったチームは、中学男子57チーム中 4位入賞!おめでとう!

写真の入賞チームの子達とは、普段の野球仲間達。

もちろん実力順なので仕方ないですが、

彼らはAチームで、巨体の長男はFチーム...。去年の補欠よりはましな程度でした。

彼なりの全力疾走の1日でした。
works wise

また新年会?

昨日もまたまた新年会?のような食事会にいきました。

わりと近くにあるのですが、こんなところにあるの?

という感じで知らないお店でしたが、とても良かった。

「旬菜おうちごはん」 ってことなのにすごく繊細に手が加えられてて

一緒に行った10人の母達も満足げでした。幹事さんありがと~。

works wise

「ささや」

新年会?

昨日、wiseの新年会でもないですが、大桑共にお世話になっている方と一緒に

飛騨牛のステーキをご馳走になってきました。

今のところ訪問者が居ない為気が付きませんが、事務所内はかなり にんにく の香りが

充満しているはずです...。

どんなかたちになるかはまだわかりませんが

その方の転機になる今年、少しでも恩返しができればと思っています。

始動

今日から仕事始めです。自分だけ昨日少し仕事出ましたが。

昨日は、犬山市へ 完了検査 に行ってきましたが、

自分の時間確認の間違いで、妙な時間が空いてしまったので、

犬山城 を一人で散策して来ました。

works wiseworks wiseworks wise

子供達も自主練を4日から始めてます。7日の今日まで半強制的か自主的か?ですが、

父親に頼み込んでの自主練です。