2つの卒団式

今週末は、2つの 卒団式 がありました。

長男の方は、2年生の為、送る側。ユニフォームで 都ホテル です。

150人近く参加する式です。今年は充分な量の食事だったらしく、かなり満足げな様子。

何しに行ってるんだか...。

次男は、4年間お世話になった少年野球が終わりました。

次は、兄と一緒のチームに入る予定?です。

野球バカ次男 これからまだまだ 頑張ります。

works wise

その後

今日は、以前竣工した、稲口の家東山の家 にお邪魔してきました。

それぞれの色が加わってまた新しい感じにもなっていたりしてました。

でも、どちらも急にお邪魔したのにもかかわらずほんときれいに住んでみえました。

急なお願いにもかかわらず、ありがとうございました。

works wise

朝練

毎週土日+祝日しかない長男チームの練習は

夏は8時~6時迄ですが 冬は9時~5時となります。

で、9時までの時間を有効に使おうと友達数人で、自主朝練を始めました。

7時にグランドに到着で1時間半くらいの練習でしょうか。

まだ暗い時間に出掛けていきました。

守備が 異常に下手↓ な長男の為の朝練です。

works wise             

野球フォーラム

昨晩は、岐阜市内にて、長男のボーイズリーグの関係で、野球フォーラムに行ってきました。

巨人の高橋由伸・中日の井端弘和・西武の佐藤友亮 選手が

来ることもあり、子供達も多く来ていました。テーマは、「モチベーション」でした。

テーマとは別に、会場の人達からの、色々な質問に答えてくれてました。

巧くなりたければ、人より練習・昨日より少しでも練習だそうです。

色々な受け答えの中で、これは皆共通して言ってました。

で彼らは、真面目に聞いていたのでしょうか。。

works wise